FOODAYS編集部です
2月~3月にかけて「デリッシュキッチンの店内モニターを見つけて!キャンペーン」にご応募頂き、誠に有難うございました
食品卸である伊藤忠食品(株)が消費者の方向けに大規模なキャンペーンを実施する事が初めてで、、、どうなる事かと思いましたが、大きなトラブルもなく終える事ができました
ご応募ありがとうございました
キャンペーン概要&応募状況

キャンペーンは第一弾(1月30日~2月26日)、第二弾(2月27日~3月31日)の2回に分けて実施させて頂きました
先ずは、キャンペーンの概要を振り返りたいと思います

【概要】
デリッシュキッチンのモニター設置店にて、コンテンツ内にキャンペーン応募要件となる「QRコード」を入れて、そこより応募頂きました
結果、QR読込は延べ4万3千人弱の方にご参加頂きました
WEB応募が主流な中、お店に行き、そこでのQRを読み込むという難易度の高いキャンペーンでしたが、多くの方にご参加頂きました

【概要】
第二弾としては、第一弾のQR読込という条件は変えず、大手食品メーカーのマストバイ(税込250円以上、該当メーカーであればどの商品でも可)の形式で開催させて頂きました
結果、QR読込は延べ4千人弱の方にご参加頂きました
第一弾より踏襲しているプラチナ当たり、はずれスペシャルにより、連戦連勝されている方が続出(最高15連勝?)し皆様に楽しんで頂けたと思っております
消費者の皆様の声

3月いっぱいやってたデリッシュキッチンの店内モニターを見つけてキャンペーン、何回応募しても当たるもんだから結局15回も当選してしまった…!
— 純子⛩️ (@junko_0910) April 1, 2023
対象スーパーが通勤経路上だったら毎日でもやってたんだけど。
ずっとサントリーの麦茶買ってた。https://t.co/NQeCK3pM5m
🎉✨当選報告✨🎉
— Syota (@aimone1aimone1) March 22, 2023
デリッシュキッチンの店内モニターキャンペーン、再び当選♥
普段から買うメーカーのものが含まれてるので、買い物ついでに当選で嬉しいです😆
素敵なキャンペーン、本当にありがとうございます🍀
確変中なのかというくらい当たってます😍
💕 #懸賞仲間募集中 💕#Syotaの当選報告 pic.twitter.com/1RCzezhq2N
デリッシュキッチン様のキャンペーンにて当選していた商品が届きました❤️
— 🌼nyango🌼 (@nyango0616) March 21, 2023
5000円相当🎯
数ある商品の中から、『博多華味鳥 焼き鳥セット』を選ばせていただきました😊
『トリレモ』やりたかったんですー🍋
《もも串・とりトロ串・皮串・つくね串》
美味い😆#nyangoの当選記録 pic.twitter.com/HH5sWF0WU1
FOODAYSさん(@foodays_jp)の
— ma-bo- (@ma_bo_ma_bo) March 7, 2023
キャンペーンに当選✨
鶏の七輪炭火焼2袋
いただきました🙌🏻
スーパーにあるデリッシュキッチンさんのモニターを見つけ🖥️QRコードを読み込み応募🤳
探すのも楽しかったです🎶
炭火のいい香り🫶🏻
わさびをつけて😋
ビールにぴったりでした🍺
3/31まで第2弾開催中です📣 pic.twitter.com/6Nu1p1rvI9

皆さま、当選報告ありがとうございます
一生懸命考えた、はずれスペシャルやプラチナ当たり等、他のキャンペーンにはない特別仕様を楽しんで頂き嬉しいです



SNS含めて、皆さんの当選報告があったからこそ、キャンペーンの盛り上がりに繋がったと思います
モニターでのQRキャンペーンとしては恐らく「日本初?」と思える大規模イベントで、ツイッター、ブログを拝見すると、好評の方が多く有難い限りです
唯、一部、消費者の方には、「モニターを発見できない」「QRの時間が短すぎる」等のご意見を頂戴しましたので、次回以降の修正としていきたいと思います
今後に関して


第三弾の実施に向けて
第一弾、第二弾において、「お買い物が楽しくなった」等の多数の意見を頂戴しました
現在、第三弾に向けてのキャンペーン企画を考えております。
今回のような、小売様、メーカー様を横断するような大型企画はもちろんのこと、小売様、メーカー様を限定する形の開催も考えてます
結果、皆さまのキャンペーンの選択肢の一つに、「お店のモニターから応募するキャンペーン」という文化が出来る事を目指してまいります
プラチナ当たり、はずれスペシャルは維持
好評だったプラチナ当たり、はずれスペシャルは維持しようと考えております
様々なメーカー様のキャンペーンを、食品卸として横串でご提供したい、つまり、「プラチナチケットの残数、はずれスペシャルのはずれ回数」は様々なキャンペーンを横串で適用できる形にしたいと思ってます
キャンペーンの入口(応募要件)を食品卸として統一する事で、皆さまにストレスのないキャンペーンライフを提供していきたいと考えます
モニターキャンペーンを主流に
現在、様々な企業様がキャンペーンを実施しておりますが、その中で「モニターキャンペーン」というジャンルを確立できたら、という思いがあります
皆様のお買い物ライフをより便利に楽しく、という思いでデリッシュキッチン様とコラボしてお店にモニターを設置しております
その趣旨に合うように、引き続き全力で取り組んでいきたいと思います